初対面デートの法則(女性編)
自分はかわいく見えているのか、美しく見えているか、どんな人が来るのか、心配な事が沢山です。
初めてのデートで上手くいくかどうか、法則があります。女性編を見てみましょう。
男性はどんな女性に惹かれるのか
男性が女性を見る時に、何を一番にするか。人それぞれにタイプというのがありますが、結婚相談所でのアンケートや相談でよく耳にするのは、やはり若い女性がいいという人が多いようです。
これは女性が男性を見る場合でも同じことだそうです。しかし、これはあくまでも希望です。若くないとモテないのかというと、そういう訳ではありません。
女性の場合、女性独特のものがあります。例えば、家庭的な女性。これは独身の男性は結婚したいとする女性の条件に「家庭的な女性」というのは、とっても多いようです。
独身の男性は、一人仕事が終わって家に帰ると、家で料理を作って待っていてくれる人が欲しいと考える人が多いのです。 そして、男性は女性に安らぎや癒しを求めている人が多いようで、癒しの雰囲気を持っている女性というのも条件に入れる男性が多いようです。
しかし、癒しの雰囲気というのはどういったものか。これは相手の事を思いやる気持ちという事になります。 その他、料理が得意な女性というのも条件に多いようです。
男性が気になる女性の第一印象
一番に気になる女性の第一印象は、やはり最初に言葉を交わした時の「笑顔」ではないでしょうか。きれいな人や、可愛い人が好かれるというのもありますが、自然とこぼれる笑顔をみると、いい感じの人だなと感じるものです。男性側も緊張しているはずですが、この笑顔を見ると、救われたような気になります。
そして、無理をしていない服装とすっと立っている姿を見ると、美しいと感じるものです。
初デートに適した服装と化粧
服装に関しても、個人の好みやタイプというものがあり、自分の中ではとてもいいと思う服装でも、回りから見るとちょっと違う感じがする時もあります。
その人に確かに似合っていたり、美人、かっこいいと思う服装でも、あまりにも派手すぎると、男性から見ると自分とは似合わないのではと思ってしまいます。 ブランドばかりで着飾っていたりすると、お金持ちを探しているのではと色々と想像してしまうのです。
実際の所、服装はとても派手な人でも、話してみるととても気さくでおしとやかな人もいらっしゃいますが、やはり、最初に目に入る服装や髪形などで判断してしまうものです。ですので、最初のデートは、あまり派手すぎず、回りに溶け込みやすい服装で、化粧もあまり濃くなり過ぎないような化粧を心掛けましょう。
年齢を感じさせない話し方とは
結婚相談所で、相手を探すのに、どうしても自分と年の差が離れてしまう場合があります。中には、年の差カップルが成立する事も珍しい事ではありません。
世代がずれると、話をする会話の内容もずれてきますが、それは、仕方のない事です。しかし、多くの年の差カップルが成立しているという事は、相手の話をよく聞き、分からなくてもきちんと聞いてあげるという、思いやりが会話が上手に進むポイントなのです。
会話というのは、お互いの趣味や今までの過ごしてきた事を話するだけではありません。今ある事を、お互いがどのように思っているのかというのを話し合い、この人はこんな風に思っているんだと分かりあうというのも、大事な事だと思います。
でしゃばらず、男性のリードにまかせてみよう
女性の場合、基本的にはおしゃべりが好きな人が多いようです。しかし、初対面でのデートの場合、緊張して口数が少なくなりますが、少し慣れてくると、普段のおしゃべりになりつつあります。最初のデートの時は、でしゃばらずに、男性のリードに任せてみるようにしましょう。
男性が話をしている事に、相槌をうったり、話をしている事を「好きなんですね〜」などと繰り返してみたいり。それをする事によって、男性は話をきちんと聞いてくれているんだなという風に受け取ります。話をしてはいけないという訳ではありませんが、最初はでしゃばらずに、男性に任せてみるようにしましょう。
笑顔は最大の武器
女性の最大の武器は「笑顔」だとされています。私はかわいくないから、綺麗じゃないからと思わずに、男性から話しかけられた時に「にこっ」とほほ笑むだけで、とっても可愛く見えるものです。
作り分かりはやはり無理があり、どうしても顔がひきつった感じになってしまいますので、自然に笑顔が作れるようになれば最大の武器になるはずです。男性はその「笑顔」に弱いものです。
会話の合間に、笑顔を少しいれる事によって、「素敵な笑顔の人だな」「話しやすいな」という印象を与えます。
気配りも忘れずに
初めてのデートで、喫茶店などに入ったり、食事に行ったりすると思いますが、そこでのちょっとした気配りを男性はきちんと見ているものです。そのちょっとした気配りを見た男性は、いい人だなと思ってしまうのです。
緊張して、会話が弾まない時も、あまりつまらなさそうな顔をするのではなく、緊張しているんだなと思ってあげるだけで、その場の雰囲気も変わってくるのです。
聞き上手になってあげ、男性の話をよく聞き、質問されたことに対してまずは肯定してあげる事で、話もスムーズに進みます。
初対面では絶対NGな会話のネタ
初対面のデートで、してはいけない会話があります。 まずは、人の悪口をずかずかという事。男性は信頼を置ける人間にしかあまり人の悪口というのは言いません。
女性が人の悪口を言っているのを聞くと、怒りのパワーを感じてしまって、恐怖心を感じてしまうのです。女性同士で話をしている感覚で話をしてしまうと、取り返しのつかない事になってしまいます。
男女ともにいえる事ですが、過去に付き合った異性の話や、今までの結婚相談所でのお見合い話などはタブーです。男性は女性に比べてやきもち焼きなのです。この場で異性の話をしても何の得にもなりません。
マザコンは嫌いだという話は、男性にとっては、女性、特に母親はとても大切な存在なのです。マザコンでない人と自分で思っている人でも、マザコンの気質はあるのです。それを最初から否定してしまうのはやめましょう。
そして、贅沢な話をするのもしてはいけない話の一つです。それは、あなたが贅沢な女性だと思われるからです。
おすすめ結婚相談所
ツヴァイ(ZWEI) | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | ツヴァイは業界で唯一の上場企業でイオンのグループ企業! 会員に閉める女性の割合が高く、「双方向同時紹介」 という仕組みによって会員の成婚に至るスピードが他社に比べて速いのが特長です。 また、性格診断テストなどが充実していのでマッチング精度が高く、 紹介による出会いがメインなので内気な人に向いたサービスです。 |
オーネット(O-net) | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | オーネットは業界最大手の結婚相談所! 会員数が4万8千人以上と圧倒的に多く、年間約20,000人以上もの新規会員が入会してきます。 アドバイザーのサポート、マッチングによる紹介、自分で条件検索して探すなど、 サービス面も充実しています。 |
ブライダルネット | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | ブライダルネットは従来の結婚情報サービスが行ってきた仲介内容を、全てインターネット上で完結させる、といったお気軽かつリーズナブルなシステムの提供を行っています。 出会いや写真閲覧が自由にネット上で検索ができる一方で、お申し込みやお返事は手持ちのポイント(毎月9ポイントの持点制度)の範囲内で活動していただきますので、より真剣な気持ちを伝えられる仕組みとなっています。 |
Yahoo!縁結び | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | Yahoo!縁結びはYahoo!JAPANが運営する結婚情報サービスです。 「恋愛結婚のための出会い」「手ごろな料金」「安心・安全のための本人証明」の3つに特に力を入れています。 出会いについて悩んだ時には専任スタッフにお相手探しの悩みを相談をすることもでき安心です。 |