ドキドキ初メール
結婚相談所に入会し、相手探しが始まります。写真やプロフィールを見て「この人とお話をしてみたい」「一度逢ってみたい」と思った人が数人出てくると思います。
とりあえず、最初のコンタクトは、メールからになります。どのようなメールを送ると好印象になるのか、考えてみましょう。
メールでの挨拶の仕方
初めてメールをするのにも、直接会って話をするよりは緊張はしないかもしれませんが、なんだか恥ずかしく緊張してしまいます。どんなメールを送れば好印象を与えられるのか、どうすれば上手く文章が書けるのか、分からない事ばかりですね。
いくら、結婚相談所に入会して、結婚相手を探しているとは言え、いきなり相手の連絡先を聞いたり、会う約束を強引に迫ったりするのは絶対にしてはいけませんし、会いもせずに「結婚しましょう」などという告白は、相手の方に不信感を与えるだけになってしまいます。
結婚相談所に入会しているという事で、最終的には結婚をしたいという事になるとは思いますが、まずはお互いを知り、恋愛をしてお付き合いをするというのが先になりますので、相手の方に好印象を与え、自分に対して好意を持ってもらうのが重要になります。
普段通り「はじめまして」「こんにちは」といった自己紹介から入り、結婚相談所に送っているプロフィールに補足する内容を少し付け足すぐらいの挨拶から入るのがいいのではないでしょうか。
初メールが運命を変える
メールが初めて自分が気に入った人と接する初めてのものになりますので、初めに感じる第一印象によって、運命が変わってきます。
写真とプロフィールを見ているからと言っても、やはり全てが分かるものではありません。
自分が送ったメールによって、相手からメールの返事が来る。そのメールの内容によって、自分が相手に与えた印象というものが分かります。メールの返事が好感触であれば、相手の方に自分が好意を持ってくれたという証拠になります。
最初のメールで、強引なメールや、相手の事を何も考えていないようなメールであれば、良いお返事は期待できません。
初メールに必要な要素
初めてのメールに必要な要素としては、自分の事を分かってもらうのはもちろんですが、自分があなたの事を知りたいと思っているという事も分かってもらわなければいけません。
自分はこうですが、あなたはどうでしょうか等という、問いかけの文章を少し入れておくと、お返事も返しやすいかもしれません。
興味がひかれるような文章であれば、これはどうなんだろう、あれはこうなのかな等と興味がどんどんと湧いてきて、返事の中で聞いてみようかなという事になります。
文章は短いほうがいい?長いほうがいい?
何回かのメールのやり取りで、お付き合いが始めると考えて、「そうですね」「はい」「いいえ」などといった、一言の文章で終わってしまうのではなく、もらったメールに沿った内容に少し自分の感想を付け加えたような自己紹介や、趣味の話など少し付け足した感じにして文章を書いた方がいいでしょう。
あまりにも長い文章でも駄目ですが、短すぎると、少し感情が伝わりにくくなってしまうかもしれませんね。
文章を書くのは、難しく考えずに、普段のしゃべり言葉で、あまり乱暴な言葉使いにならないようにすれば、素直な感じの良い文章になると思います。
初デートに誘うタイミング
何度かメールを交換し、お互いが少し分かってきたら、一度逢ってみませんか等とデートに誘うといいでしょう。
最初からいきなり「逢いましょう」「デートしてください」等と誘いをかけると、相手がどんな人なのかも分からないまま逢うという事になってしまい、とっても不安になってしまいます。
まずはお互いの事をメールをやり取りするなかで、どんな人なのか、どんな物が好きで、どのような価値観の持ち主なのかというのを感じ取ってからでも遅くはないと思います。
お互いがメールをやり取りしているうちに、相手をもっと知りたいと思ったら、お互いに逢いたいと思うものです。
おすすめ結婚相談所
ツヴァイ(ZWEI) | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | ツヴァイは業界で唯一の上場企業でイオンのグループ企業! 会員に閉める女性の割合が高く、「双方向同時紹介」 という仕組みによって会員の成婚に至るスピードが他社に比べて速いのが特長です。 また、性格診断テストなどが充実していのでマッチング精度が高く、 紹介による出会いがメインなので内気な人に向いたサービスです。 |
オーネット(O-net) | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | オーネットは業界最大手の結婚相談所! 会員数が4万8千人以上と圧倒的に多く、年間約20,000人以上もの新規会員が入会してきます。 アドバイザーのサポート、マッチングによる紹介、自分で条件検索して探すなど、 サービス面も充実しています。 |
ブライダルネット | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | ブライダルネットは従来の結婚情報サービスが行ってきた仲介内容を、全てインターネット上で完結させる、といったお気軽かつリーズナブルなシステムの提供を行っています。 出会いや写真閲覧が自由にネット上で検索ができる一方で、お申し込みやお返事は手持ちのポイント(毎月9ポイントの持点制度)の範囲内で活動していただきますので、より真剣な気持ちを伝えられる仕組みとなっています。 |
Yahoo!縁結び | ||
---|---|---|
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
特徴 | Yahoo!縁結びはYahoo!JAPANが運営する結婚情報サービスです。 「恋愛結婚のための出会い」「手ごろな料金」「安心・安全のための本人証明」の3つに特に力を入れています。 出会いについて悩んだ時には専任スタッフにお相手探しの悩みを相談をすることもでき安心です。 |